ルモーリン
移動タンク貯蔵所

まずはこの写真をご覧ください。 移動タンク貯蔵所 ボブスレーに灯油20リットルのポリタンクを載せてヒモで縛ってあります。 近所のガソリンスタンドへ行って灯油を購入、雪道を引いてきます。 ※ガソリンスタンドで「ハイオク満タン」とか言わないこと。 北海道ではホームセンターやコンビニエンスストアで灯油用ポリタンクを購入、 ガソリンスタンドや燃料店(灯油の宅配がメインの個人商店)から灯油を購入します。 で、問題(笑)はここから。 どこでウソを言ってるかよく注意して読んでね。 灯油は消防法第2条第7項別表により第4類第2石油類(指定数量1,000リットル)の危険物です。 そして危険物の規制に関する政令 第2条第6項から。 車両に固定されたタンクにおいて危険物を貯蔵し、又は取り扱う貯蔵所(以下「移動タンク貯蔵所」という。) ここで上の写真をもう一度ご覧ください。 ボブスレーに固定されたポリタンクにおいて灯油を貯蔵し、又は取り扱う貯蔵所 はっ。これは移動タンク貯蔵所ではありませんか。 という事は、タンクローリーと同じように危険物取扱者の同行や消火器の常備、「危」の看板が必要になる。 危険物取扱者は取得してるから免状を携帯すればいいけれど、これに消火器乗せて「危」の看板つけるの? そこんとこ、どうなんでしょうか?>旭川消防本部の方々 いいコト思いついた。消防署の人に見つかったらヒモを外して「固定していません。」と言い張る(苦笑)。 《ご参考》道路交通法における車両の定義 「ボブスレーは車両じゃないだろ。」と思った人は、道路交通法の知識がないので勉強してください。 道路交通法 第ニ条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。 八 車両 自動車、原動機付自転車、軽車両及びトロリーバスをいう。 十一  軽車両 自転車、荷車その他人若しくは動物の力により、又は他の車両に牽引され、 かつ、レールによらないで運転する車(そり及び牛馬を含む。)であつて、 身体障害者用の車いす、歩行補助車等及び小児用の車以外のものをいう。 ほらね。