アクリルプレート用LEDバックライトを改善
投稿:2018-07-03
以前の記事を書く際にLEDの仕様を調べたら3.1Vと思っていた順方向電圧が3.5V~3.9Vと分かったので、電源電圧を3.1Vから3.5Vに変更したい。仕様の確認大事。
アクリルプレート用LEDバックライトを製作
アクリルプレート用LEDバックライトを製作
他のLED照明には3.1Vの電源を使っているので、それとは別に3.5Vの電源を用意します。
以前作った電源が2つの電圧をサーメットトリマで調整できる切替式なのを思い出し、3.1V/3.5Vとして3.5Vを使います。
この記事の電源です→アクリルスタンド用ダウンライトの製作
この記事の電源です→アクリルスタンド用ダウンライトの製作
LEDを3.5Vで点灯させると格段に明るくなりアクリルプレートを広く照らせる事が分かりました。
点灯位置を下げるのでコの字型のシンプルな作りにします。
基板を搭載


定格が3.5VのLEDを3.1Vで点灯させると随分と暗くなりますので、その違いをご覧ください。
比較のために部屋の明かりを消しデジカメのマニュアルモードで撮影した写真です。
3.5V点灯
3.1V点灯
部屋の明かりを点けて普段の状態です。
3.5V点灯
3.1V点灯
3.5V点灯


3.5V点灯

