ルモーリン

保安器で2パラはダメよ

投稿:2014-12-06、更新:2014-12-23

24時間運転のパソコンで連続のネットサービスを運用していると 何故か毎朝4時5分にADSL回線が切断されることが分かり 保安器からガスメータの自動検針装置へ電話線が伸びているのを見つけました。 写真はこんな感じ。 ※3枚目の写真は工事後のものです。 ガスメータ 自動検針装置 保安器
始めにガス屋さんに聞いてみると「ウチでは目視の検針だけで自動検針をしていません」との答。 すると自動検針装置はガス屋さんの物ではないのか。 次にウチのアパートの管理会社へ聞いてみると「昔のガス屋さんが付けたみたいです。」との答。 うーん、どうしましょうコレ。 保安器とか電話線を扱える資格を持ってないので、とりあえずNTT東日本にお願いしてみよう。 …まあそうだよね、保安器から2パラなんてインチキな状況を受付のおねいさんに理解できる訳がないのだ、うん。 根気強く、辛抱強く、何が起きているのか説明したけれど結局分からなかったようだけど、工事担当者に回せば良いのを分かってもらい、 工事の人に相談して「責任分界点の外だけど仕方ありませんねえ(苦笑)」ということで工事してもらえることになりました。 賃貸物件のマネージメントを100ヵ所担当した経歴を持つ同僚が「責任はガスメータの所有者にあるので、ガスメータが誰の物かを管理会社に確認して取り外すよう請求するのが本当。」と言ってました。
工事は予想通りNTTの外線工事でおなじみのあの会社がやってきました。 私がガスメータから保安器まで線を辿って説明すると
(工事の人)「ありゃあ、これじゃADSL繋がらないんじゃ?」
(私)「いえいえ、朝の4時5分に切断されるだけでしたよ」という感じ。
あっと言う間に自動検針の電話線を外してくれました。 自動検針までの配線も撤去するか聞かれたので、現状(原状じゃなく)を維持してもらいました。 あ、ちなみに無償です。 本当に無茶な依頼を請けてくれてありがとうございました。>NTT東日本
図解はこんな感じ。 接続の図解
工事直後に試した時は28Mbpsという最長不倒距離が出ました♪ ちなみにFLET’s ADSLモアⅢ(47Mbps)です。 その時の測定結果を残しておけば良かったな。 とりあえず、このページを作成する時に測定してみた結果がこちらです。 いつもこんな感じなので特に変化はなさそうです。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/12/06 16:44:51
回線/ISP/地域: 
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 17.98Mbps (2.25MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 16.48Mbps (2.06MB/sec)
推定転送速度: 17.98Mbps (2.25MB/sec)
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
 データ転送速度: 2.67Mbps (334.78kB/sec)
 転送データ容量: 1000kB
 転送時間: 2.987秒
-----------------------------------------------------
 測定日時: 2014年12月06日(土) 16時48分
 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
 利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:33.0) Gecko/20100101 Firefox/33.0
-----------------------------------------------------
2014.12.23 ADSLモデムは帯域表示をしてくれるので、その画像を取得してみました。 ADSL回線の帯域